主な活動

「見沼未来市民講座」の開催

  • 第3回 見沼未来 市民講座 平成24年6月10日
    「見沼たんぼの保全・活用・創造と市民運動」
     講師:村上明夫氏(見沼田んぼ保全市民連絡会 代表)
  • 第4回 見沼未来 市民講座 平成24年7月8日
    「見沼田圃基本計画」てなんだろう?
     講師: さいたま市みどり推進課 中尾英文副参事 ほか1名
  • 第5回 見沼未来 市民講座 平成24年8月11日
    「藁文化と見沼のフナノ」
     講師:見沼ファーム21 島田由美子理事長
  • 第6回 見沼未来 市民講座 平成24年9月15日
    「見沼フィールドミュージアム構想の推進」
     講師:田畑貞寿氏 千葉大学名誉教授 緑地計画
  • 第7回 見沼未来 市民講座 平成24年10月13日
    「見沼ガイドクラブの活動と今後の展開」
     講師:安達竹雄氏 見沼たんぼ地域ガイドクラブ代表
  • 第8回 見沼未来 市民講座 平成24年11月20日
    「子ども・若者の発達環境としての見沼田んぼ」
    埼玉大学「見沼フィールド・スタディーズ」の授業を通して
     講師:安藤聡彦氏 埼玉大学 教育学部教授
  • 第9回 見沼未来 市民講座 平成24年12月16日
    「見沼の人類史・馬場小室山遺跡の人面文土器が語る縄文時代の見沼」
     講師:鈴木正博氏 馬場小室山遺跡に学ぶ市民フォーラム
  • 第10回 見沼未来 市民講座 平成25年2月9日
    講演1「見沼の味と地域興し」
     講師:ファームインさぎ山 代表 萩原知美氏「ふるさとの味伝承士」
    講演2「見沼の味・家族・収穫体験ツアー」の展開
     講師:見沼たんぼ地域ガイドクラブ 副代表 林一三子氏
  • 25年度第1回 見沼未来 市民講座 平成25年8月28日
    見沼たんぼ地域での農産物の「地産地消」と「農業体験活動」
     講師:丸山文隆 氏(オーガニック・ハーベスト丸山 代表)
  • 25年度第2回 見沼未来 市民講座 平成25年9月25日
    見沼たんぼに菜の花を ナタネの栽培と体験教室
     講師:岩井 正三 氏(NPO 法人 地域人ネットワーク 代表)
  • 25年度第3回 見沼未来 市民講座 平成25年10月31日
    講演1 見沼たんぼの「カエルの調査と植生調査」
     講師:NPO法人 エコ. エコ 小林隆子氏
    講演2 加田屋新田の「田んぼの生きもの調べ」
     講師:NPO法人 見沼ファーム21 渡辺博子氏
  • 25年度第4回 見沼未来 市民講座 平成25年11月30日
    さいたま竜神まつり会の活動経緯と今後の進め方
     講師:平田利雄 氏(さいたま竜神まつり会 実行委員長)
  • 25年度第5回 見沼未来 市民講座 平成25年12月20日
    氷川女體神社の歴史と信仰
     講師:氷川女體神社 宮司 吉田律子 氏
  • 25年度第6回見沼未来 市民講座 平成26年1月26日
     講師:見沼の歴史と文化の会 代表 青木義脩 氏
  • 25年度第7回見沼未来 市民講座 平成26年2月28日
    芝川の水質環境の現状と対策
     講師:西野輝久 氏(見沼たんぼの環境資産を創造する会)
  • 25年度第8回見沼未来 市民講座 平成26年3月30日
    自然保護+農業体験活動「みぬま自然学校」の取組み
     講師:岩崎悦夫 氏(グランドワーク川口代表)

参加団体の「連携協力事業」

  • 見沼塾講座『見沼たんぼの文化財』の開催
    平成24年6月30日 主催:見沼たんぼくらぶ
  • 子どもたちに「どろんこ田んぼ」の体験を!
    場所:加田屋新田の市営霊園の東隣り
    期間:平成24年8月末まで
  • 見沼たんぼのガイド付きツアーのご案内
    1. 平成24年6月18日「見沼通船堀を歩く」
      ちょっと歴史を紐解きながら歩き、通船堀のほとりのおしゃれな喫茶店「花あかり」で花あかり御膳と影絵紙芝居を堪能するツアー
    2. 6月21日「染谷花しょうぶ園と田植え後の田園散策」
      染谷花しょうぶ園、田園風景の中の散策、影絵紙芝居
    3. 6月23日「見沼の味・収穫体験ツアー」
      見沼の新じゃがいもの収穫体験と、野菜を使った料理体験とお昼ご飯
  • 見沼ファーム21の『「フナノ」づくり連携事業』 
    会場:新加田屋たんぼ体験水田(見沼代用水東縁沿いの加田屋新田、見沼自然公園の近く)
    日時:平成24年10月19日・20日 フナノの土台作り/10月21日 屋根部分の準備/10月22日 屋根作り/10月23日 完成
  • 「見沼文化」2013感謝祭 馬場小室山遺跡に学ぶ市民フォーラム
    —史跡・馬場小室山遺跡クリーンアップ大作戦—̶

    平成25年5月4日馬場小室山遺跡に学ぶ市民フォーラム
  • 自然観察ハイキング
    見沼たんぼの春の七草&斜面林のキンラン・ギンラン
    NPO法人自然観察さいたまフレンド

    平成25年5月6日
    コース:大宮公園駅→見沼代用水西縁→見沼1丁目田圃→芝川→大和田緑地公園特別緑地保全地区→大宮第二公園→大宮公園
  • 自然観察ハイキング
    「見沼の自然と歴史を訪ねて」

    平成25年5月26日
    コース:見沼自然公園→深井家長屋門→さぎやま記念公園→賀田屋新田
  • 見沼塾「映像で見る見沼の自然」
    平成25年6月8日
    講師:佐々木明夫氏(芝浦工業大学名誉教授)
  • 斜面林の体験学習「屋敷凛と雑木林の景観生態観察」
    平成25年9月8日
    講師:小野達二氏(さいたま市みどり愛護会会長)
  • 見沼たんぼ清掃ボランティア
    平成25年11月4日
    見沼たんぼを貫流する芝川の神明下橋~石橋周辺
  • 見沼たんぼウォーキング
    平成25年11月10日
    さいたま新都心東側の見沼たんぼ~合併記念見沼公園まで
  • 見沼塾「紅葉狩り&フィルム押し葉づくり」
    平成25年11月30日
    市民の森の紅葉黄葉を収穫し、粘着フィルムなどで押し葉づくり
  • さいたま市の環境を考える
    —未来のこどもに、残したいもの、伝えたいこと̶展への展示広報活動

    展示期間:2013年5月24日~5月27日
    展示場所:さいたま市市民活動サポートセンター(コムナーレ9F)
    ①団体の名称ポスター
    ②推進委員会の紹介ポスター・3枚
    ③見沼たんぼ地域の鳥瞰図
    の3点を掲示
未来のこどもに、残したいもの、伝えたいこと̶展への展示広報活動
  • 見沼塾「映像で見る見沼の自然」
    平成25年6月8日
    講師:佐々木明夫氏(芝浦工業大学名誉教授)
  • 斜面林の体験学習「屋敷凛と雑木林の景観生態観察」
    平成25年9月8日
    講師:小野達二氏(さいたま市みどり愛護会会長)
  • 見沼ぶらり・おもしろ自然観察
    平成25年10月6日
    自然観察指導員のガイドで大宮第二公園、見沼たんぼを散策
  • 見沼たんぼ清掃ボランティア
    平成25年11月4日
    見沼たんぼを貫流する芝川の神明下橋~石橋周辺
  • 見沼たんぼウォーキング
    平成25年11月10日
    さいたま新都心東側の見沼たんぼ~合併記念見沼公園まで
  • 見沼塾「紅葉狩り&フィルム押し葉づくり」
    平成25年11月30日
    市民の森の紅葉黄葉を収穫し、粘着フィルムなどで押し葉づくり
  • 自然観察ハイキング「見沼の自然と史跡を訪ねて」
    平成26年3月22日
    コース:見沼通船堀→木曽呂の富士塚→川口自然公園→東沼神社→浦和くらしの博物館民家園
  • 「見沼たんぼの春の七草&斜面林のキンラン・ギンラン」
    平成26年4月29日
  • 「見沼文化」2014 感謝祭- 馬場小室山遺跡クリーンアップ大作戦
    平成26年5月4日
  • 見沼塾「見沼地域の文化遺産」
    平成26年5月25日
    講師:青木義脩氏
  • 見沼塾「講演と民話影絵上演」
    平成26年6月15日
    講演:「見沼たんぼ保全の歩み」/影絵影絵:「見沼の竜」他
  • 見沼ぶらり・おもしろ自然観察
    平成26年7月5日
  • 見沼ふれあい農園- 秋野菜づくり
    平成26年9月6日・27日・10月22日・11月1日・5日の全5 回
  • 自然観察さいたまフレンド・フェア
    平成26年9月9日〜14日
  • 見沼塾「見沼たんぼの昆虫」講義と野外観察
    平成26年9月20日
    講師:牧林 功氏
  • 自然観察ハイキング「綾瀬川低地の自然と史跡を訪ねて」
    平成26年10月4日
    コース:春野公園→丸ヶ崎・深作田園→深作多目的遊水池→宝積寺
  • 見沼ぶらり・おもしろ自然観察
    平成26年10月12日
    観察地:都市公園(大宮第二公園)→草原(芝川土手)→湿地(見沼1 丁目田園→斜面林&谷津(大和田
     緑地公園特別緑地保全地区)